奈川の良さを改めて知る

幸せな事
この記事は約2分で読めます。

【更新頻度】毎週水曜日+伝えたいことがある時

おはようございます。

初めてこのブログに投稿することになりました、「八百屋の息子」です。

知っている人は知っているかもしれませんが、私は学校で子供たちにバドミントンを教えています。

今日は、バドミントンに奈川の「良さ」を絡めてお話ししたいと思います。

私が指導を始めたきっかけは、生徒の減少に伴い中学の部活動が男女ともにバドミントンに変わったことでした。

初めは中学の部活のみでしたが、当時の顧問の先生が

「小学生からやらないと他の学校に勝てない!」

といって、小学生も入れる社会体育のジュニア部ができたんですね。

そこに経験者を募集しているという事で、お邪魔させてもらったことがきっかけです。

当時は、私も素人に毛の生えた程度の経験者でしたし、子ども相手、ましてや指導経験も全く無かったため

どんな練習をしたら良いのか、どんな雰囲気を作ればよいのか手探りの状態から始まりました。

初めての指導から8年が経ちますが、色々な経験をさせてもらいました。

そしてここからは奈川の良いところを。

奈川という場所は、本当に地域全体で子どもを大切にしてくれるんですよね。

私自身もたくさんの人たちにお世話になって、ここまで成長してこれたんだと思っています。

その経験はかけがえの無いもので、奈川ならではのとても良い環境だと思っています。

私の練習に対する考え方は、育った環境が大きく影響しているのかもしれません。

私達の世代が受けてきたたくさんの地域からの愛情を、私はバドミントン部を通してしっかりと次に伝えていき、

それがずっと続くように、と。

・・・生活に車が必要だったり、市街地への通勤や買い物に1時間もかかったりと

暮らしていくには少し不便な土地なのかもしれません。

しかし、それ以上に素晴らしい要素がここにはあるじゃないか、そしてそれはいつまでも大切にしていきたいものだと最近特に感じています。

奈川から離れて暮らすことで「良さ」を再認識しました。

いつかは奈川から松本へ通勤するようにしたいな・・・と考えている今日この頃です。

↓バドミントンチーム「奈川体協ジュニア」のブログもよろしくお願いします!
練習の様子やコーチの思いなど細々と不定期更新してます!
http://nagawabad.wp.xdomain.jp/