毎週水曜日の更新
おはようございます。今週の担当は、とに☆です。
奈川に嫁ぎ、関西育ちの私にはびっくりすることがいっぱい。
その中のひとつ!
ちゅんさんも書いていたように『15の自立』という言葉。
(※ちゅんさんのブログはコチラ⇒ お弁当の日 )
子どもたちは、高校生になると奈川から通えないので、皆、
寮や下宿ではなく、
結婚するまで1度も実家を離れたことのなかった私にとってはびっ
娘がうまれ、保育園に通う頃になると、
中学生になった頃には、あと3年しかない…
中3になったときは、あと1年になっちゃった…と。
寂しさと不安と心配と色々混ざるなか、 受験の準備でバタバタし始め、あと半年となった頃、 娘と色々と話をして、奈川から通ってみようと決めた。
やっぱり離れることは私にはできませんでした。
色々と調べると奈川から通える学校は数校あり、その中から選び
いまは奈川から毎日通えてます。
朝は6時20分に出発、学校の着くのは8時20分。
娘もすごく安心して行っているようです。
帰りは駅まで車で迎えに行きます。
片道30分、迎えも毎日大変ですが、15歳の娘の顔が見られることがわたしには夢のようです。
そして、奈川の皆さんが私に
「朝、バスに乗り遅れたら、乗せていくよ~」とか
「
「何かあったら、
娘も私も皆さんに 支えてもらって幸せ者です。
【更新頻度】毎週水曜日+伝えたいことがある時
コメントを投稿するにはログインが必要です。