毎週水曜日の更新
こんにちは。今週のブログ担当は、う です。
奈川は山の中なのですが、車さえあれば、色々な所にアクセスしやすいです。
というか、ドライブ好き、運転好きな人には、遠過ぎず近過ぎず、ちょうどいい時間で色々な所に行けます。
ドライブなら、あんまり近過ぎると、逆につまらないですよね。
例えば、飛騨高山や諏訪までは、1時間半です。
伊那や松本駅周辺までは、1時間です。
きときとの寿司食べたい!釣り行きたい!と思ったら、
2時間半で富山駅周辺まで行けます。
松本駅周辺からだと3時間かかります。
これは、ちょっぴり、なんとなく、自慢です(^^)。
ちなみに、諏訪へはよく行くのですが、松本IC回りと木曽回り、どちらもほぼ同じ時間で行けます。
先日子どもが、「今日は木曽から行きたい」と言うので理由を訊くと
子「山だから」
私「…どちらも山だが」
ちょっといつもと違う道から行きたかったみたいです
出かける車から対向車のナンバーを見て、語呂合わせを楽しむ時があります。
931 、9314は、子どもにウケます。
車の持ち主さんには、勝手に笑ってごめんなさいです。
子どもとの会話。
私「8888は何だと思う?」子「やややや?」私「ハッハッハッハ、だよ。」
できた語呂合わせの出来ばえはさまざまですが、以外と楽しいですよ。
【更新頻度】毎週水曜日+伝えたいことがある時



きれいな夕日に向かって走ります
コメントを投稿するにはログインが必要です。