毎週水曜日の更新
はじめまして! 今週の担当は、おち です。
何をお伝えしようかな…と悩む私を救うかのように?
クリスマス前の22日の夜、もしや・・とカーテンを開けると雪が降っていました・・

雪が降ってるよぉと息子を呼ぶと
「えっ!雪?」
とパジャマ姿にサンダル履いて外へ飛び出し
「やったぁ、雪だぁ♪」
と待ってましたとばかりに雪に触れ、灯りに照されてキラキラ光る雪に
「きれい~」と大はしゃぎ
「明日の朝は積もってるかなぁ」と息子はワクワクするも・・
母はその横で
「明日何時に仕事に出ればいいんだ・・まずは職場駐車場の雪かきからかぁ」
と、ブルーな気持ちで布団の中へ
翌朝早く、除雪機の音に「あぁ、やっぱり・・」

チビのブーツを出し、車の雪をおろし、朝から忙しくなりますが
早めに出掛けようと思う私より、ずっと早い時間からきれいに除雪してくれる人達に心から感謝
とっても丁寧に除雪してくれるから、私が出掛ける頃には車道も歩道も
ブーツなんか履かなくてもいい位に路面が見えています

わたしが子どもだった頃は、今よりずっと雪が多くて
チェーンを巻いて走る車の音に、サンタが来たみたい! と心踊らせたり
学校からの帰り道に友達と雪遊びしながら道草していたり
なんだか懐かしく思います
こんなにきれいに雪かきしてくれてあるのに、わざわざ雪の中にドカドカ入って行くであろう息子の姿を想像しながら、ストレスなく出勤
この冬初めての雪景色に
やっぱりどこかドキドキワクワクしながら出勤している私は
雪が降っても寒くても、奈川が好きなのかな?
この日、青空が広がってからは、雪を纏った木の枝がとってもキレイでしたよ。


【更新頻度】毎週水曜日+伝えたいことがある時
コメントを投稿するにはログインが必要です。