毎週水曜日の更新
今週は、あまぐりです。
食いしん坊万歳の私が、奈川で暮らして「これは幸せだぁ~」と感じた瞬間。
それは奈川の「おごっつぉ(ご馳走)」をいただくときです。
奈川の山や畑で採れた食材をふんだんに使った手作りのお惣菜。
何か集まり事があると、皆さん一重持参で来てくださいます。

てんこ盛りでよそおってくれるババたちの優しさ。
皿が空になる寸前。
待っていましたと言わんばかりに、おかわりを盛ってくれる。

余ったお惣菜は夕飯にと、ラップや袋に入れてお土産まで持たせてくれる。
「今日の夕飯作らなくていいわぁ~幸せ!」

薄焼きもお家によって中身も粉も全然違います。
それともうひとつ。(奈川幸せあるある)
朝起きて犬の散歩に出かけようと思ったら・・・
玄関に枝付き(根っこ付き)枝豆ドーン!

仕事を終えて家に帰ると
巨大ブロッコリーが玄関にドーン!!

ウドドーン!もろこしドーン!キャベツドーン!ジャガイモ、えんどう、なめこ、きゅうり、米、大根、カボチャ・・・・・・・etc
地域の皆さんからいただく新鮮な手作り野菜のおすそ分け。
「沢山とれたで」と気持ちよく分けて下さる皆さんの優しさに幸せ度MAXです。
「へぇ~ごっつぉよぉ~」(もうこれ以上ないくらい沢山いただきましたよ)
【更新頻度】毎週水曜日+伝えたいことがある時
コメントを投稿するにはログインが必要です。